保険診療のご案内
内科を中心に「物忘れ外来」も開設。
血液検査・尿検査・レントゲンに加え、必要に応じて当日中にエコー、CT、MRI検査まで行えます。
早期発見・診断に役立ちます。詳しくは医師にご相談ください。
すでに不調があり、保険診療でMRI/CT検査を希望される方
-
① かかりつけ医療機関がある方
かかりつけ医から検査の依頼があれば保険適用で検査可能ですが、まずはかかりつけ医にご相談下さい。
-
② かかりつけ医療機関がない方
当院の内科をご受診下さい。必要に応じて適切な画像検査を実施します。
一般内科
風邪、感染症、頭痛、腹痛、便秘、胸痛・息切れなど心臓症状、花粉症、各種アレルギー、舌下免疫療法(スギ花粉)、膀胱炎など。
※禁煙外来は薬剤出荷停止により一時中止中です。
生活習慣病外来
高血圧、高コレステロール・中性脂肪、高血糖、体重増加、動脈硬化リスク、尿酸値の異常など。
健康診断後の再検査・治療が必要な方
健康診断結果を必ずお持ちになり、受付でご提出ください。
採血・追加検査が必要になることがありますので、最後の食事から6時間以上空けてご来院ください。
お水・お茶は可ですが、砂糖やミルク入り飲料は控えてください。
内科 自費診療のご案内
点滴・注射療法
- にんにく点滴(ビタミン B1・B6・B12)
- 3,300円 (税込)
- 疲労回復に効果的。慢性的な肩こり・腰痛・神経痛・肌荒れの改善に。
- にんにく注射(ビタミン B1)
- 2,200円 (税込)
- 手軽にビタミン補給したい方におすすめ。
- 二日酔い・肝機能強化(強カミノファーゲン)
- 3,300円 (税込)
- 解毒作用でアルコール分解を助けます。お酒をよく飲まれる方に。
各種予防接種※当院は市川市指定予防接種実施医療機関です(小児科除く)
- コロナワクチン
- 16,500円
- インフルエンザワクチン
- 3,500円
- 肺炎球菌(ニューモバックス)
- 8,800円
- A型肝炎ワクチン
- 8,800円
- B型肝炎ワクチン
- 8,800円
- 麻疹風疹混合ワクチン(MR)
- 11,000円
- 水痘(みずぼうそう)ワクチン
- 8,800円
- おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン
- 8,800円
- 日本脳炎ワクチン
- 8,800円
- 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
- 24,000円
- 帯状疱疹ワクチン(ビケン)
- 8,800円
- 破傷風トキソイド
- 3,300円
※すべて税込価格です
ワクチン接種について
在庫がある場合、当日接種可能です。
ワクチンの種類によってはお取り寄せが必要な場合もありますので、事前にご相談ください。

